商品情報にスキップ
1 1

避雷器の雷撃によるエネルギー責務に関する検討

避雷器の雷撃によるエネルギー責務に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 420

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): Study on energy duty of surge arresters against lightning strokes

著者名: 齋藤 弘樹(三菱電機),楫野 宏樹(三菱電機),平塚 正樹(三菱電機),吉田 大輔(三菱電機),加川 博明(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Hiroki Saito|Hiroki Kajino|Masaki Hiratsuka|Daisuke Yoshida|Hiroaki Kagawa

キーワード: 避雷器|雷サージ|エネルギー責務|直撃雷,Surge arrester,Lightning surge,Energy duty,Direct lightning stroke

要約(日本語): 変電所用避雷器のエネルギー責務は,一般的に開閉サージ動作責務が最も過酷となる。JEC規格では,この開閉サージ動作責務に対するエネルギー処理能力を検証する形式試験が規定されているが,筆者らは,実際の線路長や遮断器投入条件を踏まえると避雷器の処理エネルギーはJEC規格記載値を大幅に下回ることを報告している。
一方,近年,JEC規格で規定されていない電力線直撃雷などに伴う長波尾雷サージによる避雷器の損傷が報告されている。そこで, 275 / 500kV系統を例に,最新の雷撃観測結果に基づき,JEC規格で規定されている避雷器処理エネルギーを上回る雷撃条件と避雷器損傷の可能性について検討したので概要を報告する。

PDFファイルサイズ: 189 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する