商品情報にスキップ
1 1

避雷器接地線の線種が接地線のインピーダンスに与える影響の検討

避雷器接地線の線種が接地線のインピーダンスに与える影響の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 421

グループ名: 【B】平成28年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2016/09/05

タイトル(英語): On the Effect of the Line Type of the Grounding Wire of a Lightning Arrester

著者名: 渡邉 卓磨(電力中央研究所),立松 明芳(電力中央研究所),植田 俊明(中部電力),浦山 雅彦(中部電力),岩本 直樹(北陸電力),中田 政昭(北陸電力),高島 雅弘(四国電力),東條 充(四国電力),田口 彰(九州電力)

著者名(英語): Takuma Watanabe|Akiyoshi Tatematsu|Toshiaki Ueda|Masahiko Urayama|Naoki Iwamoto|Masaaki Nakada|Masahiro Takashima|Mitsuru Tojo|Akira Taguchi

キーワード: 避雷器|接地線|接地|インピーダンス|インダクタンス,Lightening Arrester,Grounding Wire,Grounding,Impedance,Inductance

要約(日本語): 変電所等において避雷器の設置位置が断路器の架台上など接地網から離れる場合,避雷器の接地線を長くしなければならない。このような状況では,避雷器動作時に接地線のインピーダンスの影響で接地線による電位上昇が大きくなり,避雷器の保護効果が低下する。このため,低インピーダンス化対策の一つとして裸銅線を接地線に採用することが考えられ,接地線のインピーダンスに与える影響を定量的に評価することが必要とされる。本稿では,実測および時間領域差分(Finite-Difference Time-Domain, FDTD)法を用いたサージ解析により,接地線の線種(IV線・裸銅線)が接地線のインピーダンスに与える影響を,等価的なインダクタンス値により評価した結果について報告する。

PDFファイルサイズ: 588 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する