南早来変電所 大型蓄電システム実証事業(3)-アンサンブル予測システムの開発-
南早来変電所 大型蓄電システム実証事業(3)-アンサンブル予測システムの開発-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 115
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Minami-Hayakita Substation Large-scale Storage Battery System Demonstration Project(3) -Development of ensemble forecast system-
著者名: 前田 剛宏(日本気象協会),久野 勇太(日本気象協会),山口 浩司(日本気象協会),小玉 亮(日本気象協会),滝谷 克幸(日本気象協会),井上 彬(北海道電力),多田 邦彦(北海道電力),松本 孝俊(北海道電力),笹野 栄一(北海道電力)
著者名(英語): Takehiro Maeda|Yuta Kuno|Koji Yamaguchi|Ryo Kodama|Katsuyuki Takitani|Akira Inoue|Kunihiko Tada|Takatoshi Matsumoto|Eiichi Sasano
キーワード: アンサンブル予測|風力発電|太陽光発電|気象予測|出力予測,ensemble forecast,wind power generation,photovoltaic power generation,weather forecast,power generation forecast
要約(日本語): 数値予報モデルによる予測は予測時間が先になるにつれて誤差が大きくなる傾向がある。この予測誤差の程度を事前に把握するための手法としてアンサンブル予測の利用が挙げられる。本稿では風力・太陽光発電出力予測の誤差把握のために、アンサンブル予測を利用した信頼区間予測算出システムを開発したので概要を報告する。
PDFファイルサイズ: 436 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
