1
/
の
1
DC-GISの絶縁特性: 金属異物存在時のスペーサ沿面およびガス中の絶縁破壊特性
DC-GISの絶縁特性: 金属異物存在時のスペーサ沿面およびガス中の絶縁破壊特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 325
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Insulation Characteristics of DC-GIS: Breakdown characteristics of epoxy spacer and SF6 gas with wire metallic particle
著者名: 安岡 孝倫(東芝),松原 愛帆(東芝),阿部 裕太(東芝),椎木 元晴(東芝),武井 雅文(東芝)
著者名(英語): Takanori Yasuoka|Manaho Matsubara|Yuta Abe|Motoharu Shiiki|Masafumi Takei
キーワード: DC-GIS|直流ガス絶縁開閉装置|絶縁スペーサ|SF6ガス中絶縁|金属異物,DC-GIS,DC Gas Insulated Switchgear,Insulating spacer,Breakdown in SF6,Wire metallic particle
要約(日本語): 近年、高効率な電力送電システムとしてHVDCが注目されている。その開閉器として直流用ガス絶縁開閉装置(DC-GIS)のニーズが高まっている。DC-GISの絶縁性能は金属異物が万が一存在したときの絶縁破壊特性に強く依存する。筆者らは、針状金属異物が存在したときのスペーサ沿面およびSF6ガス中の絶縁特性(DCへのImp重畳電圧印加時)について調査したので報告する。
PDFファイルサイズ: 454 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
