1
/
の
1
導電率傾斜機能材料(σ-FGM)を適用したGISスペーサの放電開始電圧の理論的推定
導電率傾斜機能材料(σ-FGM)を適用したGISスペーサの放電開始電圧の理論的推定
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 328
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Theoretical Estimation of Discharge Inception Voltage of GIS Spacer with σ-FGM
著者名: 大石 涼太(名古屋大学),小島 寛樹(名古屋大学),加藤 克巳(新居浜工業高等専門学校),早川 直樹(名古屋大学)
著者名(英語): Ryota Oishi|Hiroki Kojima|Kasumi Kato|Naoki Hayakawa
キーワード: 傾斜機能材料(FGM)|導電率|電界制御|絶縁性能|GISスペーサ,Functionally graded materials (FGM),Conductivity,Electric field control,Insulation performance,GISSpacer
要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)等の電力機器において,最大電界の低減による電界利用率の向上が求められている.これに対し,筆者らはσ-FGM (Functionally Graded Materials)のGISスペーサ表面への適用を提案し,その電界緩和効果を検証してきた.今回,σ-FGMの作製手法として導電性多層コーティングを想定し,雷インパルス印加時の電界緩和効果ならびにVolume-Time理論に基づく理論放電開始電圧を推定・評価した.その結果,導電性5層コーティングによるσ-FGMはTJ近傍の最大電界を緩和し,放電開始電圧を向上しうることを明らかにした.
PDFファイルサイズ: 559 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
