1
         / 
        の
        1
      
      
    需給制御マネージャにおける翌日発電機起動停止計画法
需給制御マネージャにおける翌日発電機起動停止計画法
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: P12
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Day-ahead Generation Schedule Method for Supply and Demand Manager
著者名: 東 克俊(広島大学),佐々木 豊(広島大学),餘利野 直人(広島大学),造賀 芳文(広島大学)
著者名(英語): Katsutoshi Higashi|Yutaka Sasaki|Naoto Yorino|Yoshifumi Zoka
キーワード: 発電機起動停止計画|不確定性|WEST30機系統WEST30機系統,Unit Commitment,Uncertainties,West 30-machines System Model
要約(日本語): 近年、地球環境問題に対する関心が高まっており、太陽光発電や風力発電等の再生可能エネルギー電源の導入が急速に進められている。しかし、RESは気象環境に依存するため、出力変動が大きく、予測も困難である。そのため、蓄電池の導入・運用や高精度予測手法による需給制御が必要となる。そこで、著者らはRESを含む電力システムの需給制御マネージャを開発している。本稿では、大規模系統モデルを対象として、RESおよびBTが導入された環境におけるディーゼル発電機群の起動停止計画に焦点を当て、事前に作成された電力需要予測およびRES発電量予測の情報を基に、各種の運転制約を満足させながら、発電機の期間毎の運転計画を策定する方法を提案する。
PDFファイルサイズ: 845 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
