商品情報にスキップ
1 1

誘導機型小水力発電の多数台連系時における突入電流の評価

誘導機型小水力発電の多数台連系時における突入電流の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P26

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Evaluation of Inrush Current in case of Multiple Interconnection of Small Hydroelectric Generation Using Induction Generator

著者名: 竹谷 悠太(芝浦工業大学),藤田 吾郎(芝浦工業大学),竹本 泰敏(日本工業大学),平井 涼介(芝浦工業大学)

著者名(英語): Yuta Takeya|Goro Fujita|Yasutoshi Takemoto|Ryosuke Hirai

キーワード: 突入電流|誘導発電機|多数台連系多数台連系,inrush current,induction generator,multiple interconnection

要約(日本語): 近年、地球温暖化などの環境問題やエネルギーセキュリティーへの関心の高まりから、再生可能エネルギーを用いた発電の普及が求められている。中でも比較的出力変動が少なく、導入ポテンシャルが高い小水力発電が注目されている。多くの小水力発電に採用される誘導発電機は、構造が簡単・堅牢なため保守が容易でコストが低いといったメリットがある一方で、系統並列時に定格電流の6?7倍の突入電流が流れるといったデメリットを有している。本稿では、小規模分散型電源系統に、誘導発電機を並列した際の突入電流を数値解析により確認する。また多数台連系した際の影響評価を行うことを目的とする。

PDFファイルサイズ: 603 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する