商品情報にスキップ
1 1

地域冷暖房システムにおける系統調整力の経済性に対するエネルギー価格感度分析

地域冷暖房システムにおける系統調整力の経済性に対するエネルギー価格感度分析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P30

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): A Sensitivity Analysis of Energy Prices for Electricity Adjustment for Grid Stability by District Heating and Cooling

著者名: 冨田 康平(早稲田大学),伊藤 雅一(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),八木 貴大(東京ガス),塚田 龍也(東京ガス)

著者名(英語): Tomita Kohei| Ito Masakazu |Hayashi Yasuhiro| Yagi Takahiro |Tsukada Tatsuya

キーワード: 地域冷暖房|調整力|エネルギー価格|熱電併給システム,District Heating and Cooling,Adjusting Power,Energy Prices,Combined Heat and Power

要約(日本語): 出力変動のある再生可能エネルギー普及に伴う調整力確保のため,調整力公募が開始された。その一つとして,コージェネレーションシステムを併設した地域冷暖房システムが利用されている。一方,世界経済の変化により,電気やガスなどのエネルギー価格は常に変動するため,これによる運転方法,運転コストの変化はリスクとなり得る。そこで,本研究では,地域冷暖房システムの調整力確保時と実施時のコストがエネルギー価格によりどのように変化するか,感度分析を行った。具体的には,電気・ガスの価格パターンを9つ用意し,動的レスポンスを考慮した地域冷暖房システムモデルを用いてそれぞれ最適化計算を行ない,エネルギー価格変動時の影響を明らかにした。

PDFファイルサイズ: 541 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する