商品情報にスキップ
1 1

真空アークにおける鉄蒸気の混入が及ぼす陰極点の電流密度

真空アークにおける鉄蒸気の混入が及ぼす陰極点の電流密度

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P41

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Current Density of Cathode Spot Affected by Fe Vapor in Vacuum Arc

著者名: 山本 真司(東京都市大学),岩尾 徹(東京都市大学),江原 由泰(東京都市大学)

著者名(英語): Shinji Yamamoto|Toru Iwao|Yoshiyasu Ehara

キーワード: 真空アーク|陰極点|蒸気|電流密度,vacuum arc,cathode spot,vapor,current density

要約(日本語): 真空アーク陰極点は,金属表面の酸化膜を除去できるため,溶射前処理への利用が期待されている。しかし,陰極点の電流密度に依存する酸化膜の除去速度と陰極の溶融形状が処理中に変化する要因は解明されていない。本論文では,酸化膜蒸気の混入によりイオン電流密度分布が変化することに着目し,電流密度とエネルギーバランスの変化を解析した。アーク温度,流速,圧力,蒸気密度分布は,電磁熱流体シミュレーションを用いて計算した。結果として,酸化膜蒸気の混入により,酸化膜側の電流密度が増加した。

PDFファイルサイズ: 520 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する