商品情報にスキップ
1 1

インピーダンス不平衡により地中ケーブルに生じる零相循環電流の簡易計算手法の提案

インピーダンス不平衡により地中ケーブルに生じる零相循環電流の簡易計算手法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 131

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Proposal of a simple method for calculating zero-sequence circulating current in underground cables caused by unbalanced impedance

著者名: 田中 洋平(電力中央研究所),野田 琢(電力中央研究所),伊藤 英一(東北電力),三澤 和広(東北電力),白崎 隆(東北電力),千田 卓二(東北電力)

著者名(英語): Yohei Tanaka|Taku Noda|Eiichi Ito|Kazuhiro Misawa|Takashi Shirasaki|Takuji Chida

キーワード: 地中ケーブル|零相循環電流|インピーダンス|電力系統解析|リレー整定,Underground cables,Zero-sequence circulating current,Impedance,Power system analysis,Relay settings

要約(日本語): 2回線運用の地中ケーブルでは,地中ケーブルの幾何学的配置により決まるインピーダンスの不平衡により,各ケーブルを流れる電流も不平衡となり,零相循環電流が生じる場合がある。2回線地中ケーブル系統に生じる零相循環電流は,瞬時値解析による詳細な解析を行うことで,その大きさおよび位相を精度良く計算することができるが,多少の精度は犠牲にしつつも簡易的な手法で零相循環電流を算定できれば役立つ場合も多い。そこで本論文では,インピーダンスの不平衡が原因となって2回線運用の地中ケーブルに生じる零相循環電流の簡易計算手法を提案している。また,提案する簡易計算手法の計算結果を瞬時値解析による詳細な解析結果と比較することで,その精度を検証している。

PDFファイルサイズ: 289 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する