1
/
の
1
断熱圧縮空気エネルギー貯蔵システムによる風力出力制御-(1) 実証設備の構築-
断熱圧縮空気エネルギー貯蔵システムによる風力出力制御-(1) 実証設備の構築-
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 153
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Wind Power Control Using Adiabatic Compressed Air Energy Storage System - (1) Construction of Demonstration Plant -
著者名: 蓮池 宏(エネルギー総合工学研究所),鈴木 守(エネルギー総合工学研究所),日浦 俊哉(エネルギー総合工学研究所),佐藤 隆(神戸製鋼所),中道 亮(神戸製鋼所)
著者名(英語): Hiroshi Hasuike|Mamoru Suzuki|Toshiya Hiura|Takashi Sato|Ryo Nakamichi
キーワード: 圧縮空気エネルギー貯蔵,Compressed Air Energy Storage
要約(日本語): 風力発電や太陽光発電などの出力変動電源は電力需給調整を難しくすることから,出力変動への対策技術の開発が求められている。筆者らは新エネルギー・産業技術総合開発機構の「電力系統出力変動対応技術研究開発事業」の一環として,圧縮空気エネルギー貯蔵(CAES)システムを用いた出力制御技術の開発を行っている。CAESの方式は,2000年以前に開発されたガスタービンと組み合わせる方式とは異なり,燃料を使わずに空気の圧縮と膨張だけで充放電する方式を採用した。燃料インフラの制約がなく,充放電の切り替えも容易で応答性も優れている等,風力発電の出力制御に適した特性を有している。本稿では、実証設備の建設について報告する。
PDFファイルサイズ: 573 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
