商品情報にスキップ
1 1

火力機の動特性を考慮した需給インバランス推定が周波数安定性に与える影響

火力機の動特性を考慮した需給インバランス推定が周波数安定性に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 158

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Impact on Frequency Stability caused by Estimation of Supply-Demand Imbalance considering Dynamic Characteristics of Thermal Power Plant

著者名: 織原 大(東北大学),斎藤 浩海(東北大学)

著者名(英語): Dai Orihara|Hiroumi Saitoh

キーワード: 負荷周波数制御|周波数安定性|地域要求量|負荷設定制御,Load Frequency Control,Frequency Stability,Area Requirement,Load Set Control

要約(日本語): 電力系統の周波数制御では、周波数の変動分から推定される需給インバランスを用いて電源の出力調整が行われているが、推定の際に電力系統の静特性しか考慮されていない。本稿では、火力機の持つ動的な特性を考慮に入れた需給インバランス推定が、周波数安定性に与える影響を解析している。時間領域シミュレーションの結果より、プラントの応答速度が速い場合には提案法が有効である一方で、遅い場合にはむしろ周波数変動を増大させてしまうことを明らかにしている。

PDFファイルサイズ: 589 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する