再エネ導入下での調整力融通の効果に関するマージナルコストを用いた分析
再エネ導入下での調整力融通の効果に関するマージナルコストを用いた分析
カテゴリ: 部門大会
論文No: 26
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Consequence Analysis by Marginal Cost for Balancing Capacity Interchange to the Power System with considerable share of VRE
著者名: 中山 寿美枝(電源開発),蓑津 真一郎(電源開発),東 仁(JPビジネスサービス),磯永 彰(JPビジネスサービス),福留 傑(JPビジネスサービス),荻本 和彦(東京大学),片岡 和人(東京大学)
著者名(英語): Nakayama Sumie|Minotsu Shinichirou|Azuma Hitoshi|Isonaga Akira|Fukutome Suguru|Ogimoto Kazuhiko|Kataoka Kazuhito
キーワード: マージナルコスト|電力需給解析|調整力融通|系統連系線|変動性再生可能エネルギー電力市場,marginal cost,supply-demand analysis,balancing capacity interchange,interconnection,variable renewable energypower market
要約(日本語): 変動性再生可能エネルギー(VRE)が大量導入された電力系統では、必要な調整力が増加するため、系統内で確保できる調整力の制約からVREを抑制する必要が生じる。自由化された卸電力市場では、調整力を系統連系線を利用して融通することによりVRE抑制が低減してマージナルコストが下がり、エネルギー融通のみを行う場合を超える広域メリットオーダーが実現する可能性があることを示した前回報告に続き、本研究では、時間断面でのマージナルコスト分析等により、それを具体的に検証した。
PDFファイルサイズ: 686 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
