商品情報にスキップ
1 1

単相SCを用いた電圧不平衡抑制装置によるPV導入時の配電系統の電圧管理に関する検討

単相SCを用いた電圧不平衡抑制装置によるPV導入時の配電系統の電圧管理に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 29

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Study on Voltage Control in Distribution System installed PVs by Voltage Unbalance Suppression System using Single-Phase Static Capacitors.

著者名: 猪飼 千真(名古屋工業大学),青木 睦(名古屋工業大学),藤田 悠(トーエネック),小林 浩(中部電力),小栗 美香(中部電力),山田 琢寛(中部電力)

著者名(英語): Yukimasa Ikai|Mutsumi Aoki|Yu Fujita|Hiroshi Kobayashi|Mika Oguri|Takukan Yamada

キーワード: 配電系統|電圧不平衡|進相コンデンサ|SVR|電圧制御,distribution system,voltage unbalance,static capacitors,SVR,voltage control

要約(日本語): 筆者らは単相SCを用いた電圧不平衡抑制装置(SC装置)の開発研究を行っている。近年,PVの増加により配電系統における電圧上昇が問題となっており,SC装置のみではSC投入により電圧適正範囲逸脱を起こすため,電圧管理が難しい可能性がある。そこで,本論文では,PV導入時にSVRとSC装置を用いた電圧管理手法を提案し,SC装置とSVRによりPV導入限界量の拡大が可能となることを示した。このとき,電圧不平衡時のSC装置の動作を考慮したSVRの目標電圧の決定方法を提案し,PV導入量限界値において電圧適正範囲の維持が可能であることをシミュレーションにより確かめた。

PDFファイルサイズ: 884 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する