商品情報にスキップ
1 1

次々世代の配電系統における太陽光発電のホスティングキャパシティとフィーダ逆潮流との関係

次々世代の配電系統における太陽光発電のホスティングキャパシティとフィーダ逆潮流との関係

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 195

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Relationship between hosthing capacity of photovoltaic systems in future distribution network and reverse power flow at distribution feeder

著者名: 三浦 幸也(東北大学),飯岡 大輔(東北大学),今中 政輝(東京大学),馬場 旬平(東京大学),太田 豊(東京都市大学),石原 正浩(エネルギー総合工学研究所),徳田 憲昭(エネルギー総合工学研究所),浅野 浩志(電力中央研究所)

著者名(英語): Koya Miura|Daisuke Iioka|Masaki Imanaka|Jumpei Baba|yutaka Ota|Masahiro Ishihara|Noriaki Tokuda|Hiroshi Asano

キーワード: ホスティングキャパシティ|逆潮流|太陽光発電|配電系統,hosting capacity,reverse power flow,photovoltaic systems,distribution network

要約(日本語):  近年、環境問題への関心の高まりから太陽光発電(Photovoltaic:PV)等の再生可能エネルギー導入の動きが強くなってきている。PVが配電系統に大量に導入されることにより電圧逸脱、電流過多などの問題が生じる可能性がある。
そこで筆者らはこれまでPVが大量に導入された将来における配電系統のあるべき姿を明らかにすることを目的として、PVの導入可能量であるホスティングキャパシティを明らかにしてきた。
PVを大量導入することが出来る系統構成によっては特別高圧系統への逆潮流を新たな制約として考慮すべき場合が考えられる。本稿では、フィーダ引出口から逆潮流する電流の大きさをホスティングキャパシティ算出の制約条件に加えた結果について述べる。

PDFファイルサイズ: 298 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する