商品情報にスキップ
1 1

単相SCを用いた電圧不平衡抑制装置の配電系統への導入による住宅用PVの出力抑制低減効果

単相SCを用いた電圧不平衡抑制装置の配電系統への導入による住宅用PVの出力抑制低減効果

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 201

グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2017/09/05

タイトル(英語): Reduction of Output Suppression of Residential PVs by Voltage Unbalance Suppression System using Single-Phase SCs in Distribution System

著者名: 藤田 悠(トーエネック),小林 浩(トーエネック),猪飼 千真(名古屋工業大学),青木 睦(名古屋工業大学),小栗 美香(中部電力),山田 琢寛(中部電力)

著者名(英語): Yu Fujita|Hiroshi Kobayashi|Yukimasa Ikai|Mutsumi Aoki|Mika Oguri|Takukan Yamada

キーワード: 配電系統|電圧不平衡|進相コンデンサ|太陽光発電,Distribution System,Voltage Unbalance,Static Capacitor,Photovoltaic

要約(日本語): 近年,太陽光発電システム(PV)の普及が急速に進んでおり,逆潮流による配電系統の電圧上昇が顕在化している。また,住宅用PVは,配電系統に単相で接続されるため,電圧不平衡が拡大し,電圧管理が難しくなると考えられる。その結果,電圧を適正範囲に維持するため,PV出力が抑制される可能性がある。そこで,これまで筆者らが検討してきた単相SCを用いた電圧不平衡装置により,配電系統の電圧不平衡を抑制することで,どの程度,PV出力抑制を軽減できるかについてシミュレーションにより検証した。

PDFファイルサイズ: 365 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する