1
/
の
1
熱容量を利用した需給調整のための家庭用冷蔵庫の基礎特性実験
熱容量を利用した需給調整のための家庭用冷蔵庫の基礎特性実験
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 260
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Basic Experiment on Characteristics of Household Refrigerator for Supply-Demand Adjustment using Heat Capacity
著者名: 金子 和樹(上智大学),坂本 織江(上智大学),仁田 旦三(上智大学)
著者名(英語): Kazuki Kaneko|Orie Sakamoto|Tanzo Nitta
キーワード: 需給調整|冷蔵庫,Supply and demand adjustment,Refrigerator
要約(日本語): 再生可能エネルギーの導入量拡大に伴い、系統内の需給バランスを取るための方法の一つとして、需要側の負荷を制御する手法が考えられる。負荷の制御の種類としては消費電力を即時に変化させるものと、給湯器など潜在的にエネルギー貯蔵能力を持つものを利用して電力消費の時間をずらすものとが考えられている。本研究では仁田・高橋らの先行研究を参考とし、家庭用電気冷蔵庫について、その熱容量を利用して需給調整力として機能させることを目的として基礎特性実験を行った。具体的には先行研究とは異なる家庭用電気冷蔵庫について、昇温特性と基本的な消費電力特性を測定した。その結果を本稿で報告する。
PDFファイルサイズ: 1,424 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
