1
/
の
1
高周波パルス方式接地抵抗測定における補助極配置の影響
高周波パルス方式接地抵抗測定における補助極配置の影響
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 44
グループ名: 【B】平成29年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2017/09/05
タイトル(英語): Influence of the Position of Grounding Electrodes on the Grounding Resistance Measurement using High Frequency Pulse
著者名: 林 謙治(かんでんエンジニアリング),山本 和男(中部大学)
著者名(英語): Kenji Hayashi|kazuo Yamamoto
キーワード: 接地抵抗|接地電極,grounding resistance,grounding electrode
要約(日本語): 前報にて,接地インピーダンスの過渡特性を利用した高周波パルス方式による接地抵抗測定について,フィールド試験ならびにFDTD法によるシミュレーションを行い,本手法の妥当性および架空地線連接時でも鉄塔接地抵抗の影響が小さく,誤差が少ないメッシュ接地単独の接地抵抗が特定できることを見出した。本稿では,次のステップとして,本手法における補助極配置が接地抵抗に及ぼす影響に関して,FDTD法によるシミュレーションを行い,補助極配置が接地抵抗値に及ぼす影響について検討した結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 954 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
