実運用データを用いたEMSシミュレータの動作検証
実運用データを用いたEMSシミュレータの動作検証
カテゴリ: 部門大会
論文No: P12
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Performance Verification of EMS Simulator Using Actual Operation Data
著者名: 谷岡 佳紀(広島大学),間屋口 信博(広島大学),佐々木 豊(広島大学),餘利野 直人(広島大学),造賀 芳文(広島大学)
著者名(英語): Yoshiki Tanioka|Nobuhiro Mayaguchi|Yutaka Sasaki|Naoto Yorino|Yoshifumi Zoka
キーワード: エネルギー管理システム|太陽光発電|蓄電池蓄電池,Energy Management System,Photovoltaic Power Generation,Storage Battery
要約(日本語): 近年,太陽光発電(PV)等の再生可能エネルギーの大量導入が進められており蓄電池(BT)を用いたエネルギー管理システム(EMS)が注目を集めている.一方で,災害対策を目的に事業継続計画(BCP)にも注目が集まっている.BCPの遂行のためにも,PVやBTが有効に活用されていくと考えられ,非常時においても柔軟に各機器の運用を継続する必要がある.経済的かつ信頼上,最適な各機器の導入量・運用パターンを導出しなければならない.
本論文では、広島大学工学部A1棟を用いて,PV発電量及び負荷の実測値を利用した24時間のEMSシミュレーションをMATLAB/Simulink SimPowerSystems上で実施し,各箇所の電力とリチウムイオン蓄電池の残存容量などを確認する.
PDFファイルサイズ: 696 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
