商品情報にスキップ
1 1

東日本電力需給解析モデルを用いた需給調整用蓄電池の経済性の評価

東日本電力需給解析モデルを用いた需給調整用蓄電池の経済性の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P21

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Economic Efficiency of Storage Batteries for Balancing Supply-demand in East-Japan Power Systems

著者名: HAILIN DENG(東京農工大学),池上 貴志(東京農工大学),東 仁(JPビジネスサービス),福留 潔(JPビジネスサービス)

著者名(英語): HAILIN DENG|Takashi Ikegami|Hitoshi Azuma|Suguru Fukutome

キーワード: 蓄電池|連系線|混合整数線形計画法|再生可能エネルギー|起動停止計画,Battery,Interconnection,Mixed Integer Linear Programming,Renewable Energy,Unit Commitment

要約(日本語): 太陽光発電や風力発電などの再生可能エネルギー発電の大量導入時を想定し,負荷周波数制御や余剰電力の吸収に貢献する系統用蓄電池の経済性の評価を行った。本研究では,北海道,東北,東京エリアの東日本を分析対象とし,連系線の活用も含めた電力需給解析により,蓄電池導入による燃料費削減効果と蓄電池システムの導入設備容量の関係を明らかにした。蓄電池の蓄電容量より充放電容量の方が経済性が良いことを定量的に明らかにした。

PDFファイルサイズ: 662 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する