商品情報にスキップ
1 1

PVの大量導入に向けた停電作業系統決定法―最過酷条件の一考察―

PVの大量導入に向けた停電作業系統決定法―最過酷条件の一考察―

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P27

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): A Proposal for Determining System Configurations during Outage Works Considering highly penetrated Photovoltaic Generation -A consideration of the most severe condition-

著者名: 森川 史也(広島大学),川原 耕治(広島工業大学),造賀 芳文(広島大学),池田 淳平(広島大学),餘利野 直人(広島大学),佐々木 豊(広島大学)

著者名(英語): Fumiya Morikawa|Koji Kawahara|Yoshifumi Zoka|Junpei Ikeda|Naoto Yorino|Yutaka Sasaki

キーワード: 停電作業計画|供給信頼度|太陽光発電|作業系統,outage work planning,power supply reliability,photovoltaic generation,working system configuration

要約(日本語): 電力の安定供給のために電力設備の定期的な増設,点検といった停電作業が必要である.当研究室は,停電作業において供給支障や線路過負荷が発生しないように系統構成,作業組み合わせ,作業日を決定する停電作業計画問題に取り組んでおり,特に高供給信頼度な系統構成の決定を目指している.電力系統にとって過酷な需給断面を想定し,その過酷な環境下でも作業可能な系統構成を導出する方法を検討してきた.近年,エネルギーや環境問題の観点から再生可能エネルギーによる発電が注目され,電力系統内に太陽光発電が大量導入されつつある.本稿では太陽光発電の出力変動を考慮した過酷条件を新たに検討し,その妥当性について考察する.

PDFファイルサイズ: 452 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する