中小規模建物等における水素蓄電を活用したエネルギーマネジメント
中小規模建物等における水素蓄電を活用したエネルギーマネジメント
カテゴリ: 部門大会
論文No: 324
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Energy management in the small medium buildings using hydrogen storage technology
著者名: 美齊津 宏幸(東京都環境科学研究所),小谷野 眞司(東京都環境科学研究所),古谷 博秀(産業技術総合研究所),前田 哲彦(産業技術総合研究所),河野 匡志(日建設計総合研究所),加納 雅之(東京都環境公社)
著者名(英語): Hiroyuki Misaizu|Shinji Koyano|Hirohide Furutani|Tetsuhiko Maeda|Masashi Kawano|Masayuki Kano
キーワード: エネルギーマネジメント|水素蓄電|最適電源構成|再生可能エネルギー,Energy management,Hydrogen storage,Optimal configuration of the power supply,Renewable energy
要約(日本語): 出力変動が大きい再生可能エネルギーによる発電電力を効率よく需要に供給するため、水素製造と水素発電をタイミング良く活用した、“水素蓄電”が有力視されている。東京都は産総研と連携して、都内でCO2フリー水素を利用した“水素蓄電を活用したまちづくり”を拡大・推進している。これは、水素蓄電を活用したエネルギーマネジメントシステムを都市づくりに取り込むことで、化石燃料の使用量とCO2排出量を削減し、省エネルギーを推進するものである。今回、これら施策が進み難い中小規模の企業や建物を対象とした、最適な水素蓄電構成を求めるシミュレーション技術を開発した。その結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 519 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
