特高用変圧器のタンク振動に及ぼす電流と電圧の影響
特高用変圧器のタンク振動に及ぼす電流と電圧の影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 343
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Influences of Current and Voltage for Tank Vibration in Extra-High-Voltage Transformer
著者名: 小西 義則(ユカインダストリーズ),加藤 雅道(ユカインダストリーズ),長谷川 真之(ユカインダストリーズ),青山 光(東日本旅客鉄道),小貫 素彦(東日本旅客鉄道),鈴木 秀康(東日本旅客鉄道),松本 聡(芝浦工業大学)
著者名(英語): Yoshinori Konishi|Masamichi Kato|Masayuki Hasegawa|Hikaru Aoyama|Motohiko Onuki|Hideyasu Suzuki|Satoshi Matsumoto
キーワード: 振動|変圧器|高速フーリエ変換(FFT)|加速度計|診断,vibration,transformer,Fast Fourier Transform (FFT),accelerometer,diagnosis
要約(日本語): 変圧器の異常診断や劣化診断の技術開発を目的に我々は変圧器タンク振動を測定解析している。変圧器を稼働中に診断することを考えれば、負荷が変化した場合に診断指標がどのように変化するのか把握しておく必要がある。今回、負荷電流および励磁電圧を変化させた場合の電源系周波数成分と機械系周波数成分に及ぼす影響を検討した。
従来指標である電源系周波数の振動強度は電流電圧依存性があり、その依存性は測定面やタップによって異なった。一方、機械系周波数の電流電圧依存性は小さく、測定面やタップによって異なることはなかったことから、機械系周波数を指標とする診断方法は稼働中の変圧器を診断する指標として適していると考えられる。
PDFファイルサイズ: 951 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
