1
         / 
        の
        1
      
      
    ドライエアガス絶縁変圧器の開発
ドライエアガス絶縁変圧器の開発
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: 351
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Development of the Dry Air Gas Insulated Transformer
著者名: 野口 直樹(東芝エネルギーシステムズ),高野 啓(東芝エネルギーシステムズ),吉田 聡(東芝エネルギーシステムズ),千切 健史(東芝エネルギーシステムズ),山田 慎(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Naoki Noguchi|Kei Takano|Soh Yoshida|Takeshi Chigiri|Shin Yamada
キーワード: 変圧器|ガス絶縁変圧器|ドライエアドライエア,transformer,gas insulated transformer,dry-air
要約(日本語): SF6ガスを絶縁および冷却媒体に使用するガス絶縁変圧器(以下、GIT)は、従来の鉱油を使用した変圧器に対し、不燃性、高い防爆性、漏油リスクなしの利点を持つ一方で、地球温暖化係数が高いため、変圧器の点検や交換の際のガス回収コストが高価となる。当社ではSF6の代わりにドライエアを用いた環境負荷がなくガス回収が容易なGITを開発中であり、15MVA-66kV検証器を製作し絶縁試験および温度上昇試験を実施し、絶縁性能に関しては検証器の構成で問題ないことを確認した。自冷性能に関しては圧力損失の低減等の対策が必要であることが分かったが、ガスブロワを取り付け強制的にガスを循環させれば現状の巻線設計でも100%定格で運転可能である見込みを得た。
PDFファイルサイズ: 418 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
