商品情報にスキップ
1 1

VCBの直流遮断特性の検討

VCBの直流遮断特性の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 354

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Study of Interruption Characteristics of High Voltage VCB

著者名: 稲垣 卓志(三菱電機),佐藤 基宗(三菱電機),常世田 翔(三菱電機),亀井 健次(三菱電機),皆川 忠郎(三菱電機),伊藤 弘基(三菱電機)

著者名(英語): Takashi Inagaki|Motohiro Sato|Sho Tokoyoda|Kenji Kamei|Tadao Minagawa|Hiroki Ito

キーワード: 真空遮断器|ポストアークカレント|他励転流方式|直流遮断器,Vacuum circuit breaker,Post arc current,Active resonant current zero creation,DC circuit breaker

要約(日本語): 真空遮断器(VCB)は電流遮断直後,SF6ガス遮断器と比較して大きな残留電流(PAC)が遮断部極間に流れることが知られている。PACはVCBの電流遮断性能を左右する物理量の一つとして多くの研究機関で研究されている。近年ではVCBを主遮断部に適用した他励転流方式直流遮断器(DCCB)の開発が進められている。従来の交流用遮断器として用いられるVCBと比べて,DCCBの主遮断部に適用されるVCBの電流遮断では,電流零点近傍における現象が大きく異なると考えられる。そこで本稿では,VCBを主遮断部に適用した他励転流方式DCCBの直流電流遮断時におけるPACの挙動を測定し,PACが遮断性能に与える影響を検討すると共に、交流の場合の挙動と比較した。

PDFファイルサイズ: 555 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する