部分放電による過渡接地電圧信号に及ぼす回路インダクタンスの影響
部分放電による過渡接地電圧信号に及ぼす回路インダクタンスの影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 360
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Influence of Circuit Inductance on Transient Earth Voltage Signal Caused by Partial Discharge
著者名: 吉積 弘将(九州工業大学),小迫 雅裕(九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),藤井 祐樹(東芝),中村 勇介(東芝エネルギーシステムズ),長 広明(東芝エネルギーシステムズ)
著者名(英語): Hiromasa Yoshizumi|Masahiro Kozako|Masayuki Hikita|Yuuki Fujii|Yusuke Nakamura|Hiroaki Cho
キーワード: 部分放電|過渡接地電圧|集中回路定数|アンテナ理論|周波数スペクトル,partial discharge,transient earth voltage,lumped circuit constant,antenna theory,frequency spectrum
要約(日本語): 筆者らは,外付けセンサを用いた既設電力用設備を対象とした絶縁診断技術の開発に関する検討を行ってきた。本稿では,過渡接地電圧(TEV)センサを用いて意図的に実験回路上にコイルを取り付けることによって開放空間で発生した部分放電信号を検出し,信号の低周波成分について検討を行った。その結果,TEV信号として検出される主な周波数成分には実験回路により決定されるアンテナ理論に基づく共振周波数および集中回路定数に起因する共振周波数成分を支配的に検出していることが分かった。これらの知見は,TEV法を用いた絶縁診断手法において部分放電発生源の欠陥種別の判定へ応用できることを示唆する。
PDFファイルサイズ: 942 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
