商品情報にスキップ
1 1

超電導限流器の絶縁設計における液体窒素の動的絶縁破壊特性

超電導限流器の絶縁設計における液体窒素の動的絶縁破壊特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 365

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Dynamic Breakdown Characteristic in LN2 for Insulation Design of Superconducting FCL

著者名: 民部 昌孝(名古屋大学),山上 浩輝(名古屋大学),小島 寛樹(名古屋大学),礒嶋 茂樹(住友電気工業),桑田 稔(日新電機),早川 直樹(名古屋大学)

著者名(英語): Masataka Mimbu|Koki Yamakami|Hiroki Kojima|Shigeki Isojima|Minoru Kuwata|Naoki Hayakawa

キーワード: 超電導限流器|液体窒素|不平等電界|電気絶縁特性|パンケーキコイル体積効果,superconducting fault current limiter,liquid nitrogen,non-uniform electric field,dielectric characteristics,pancake coilvolume effect

要約(日本語): 超電導ケーブルや分散電源連系系統の保護機器として,抵抗型超電導限流器が注目されている.抵抗型超電導限流器の絶縁設計における重要な指標に,液体窒素(LN2)の絶縁破壊電界の体積効果がある.これまで,限流動作時の絶縁環境を模擬し,球‐平板電極を用いて準平等電界下におけるLN2の動的絶縁破壊電界(BDEdyn)を検討し,高電界部分のLN2体積の増加に伴いBDEdynが低下することを明らかにした.今回,実器形状を模擬したパンケーキコイルモデルを用いて不平等電界下におけるLN2のBDEdynを検討した.その結果,不平等電界下におけるBDEdynは準平等電界下と同様に体積効果が寄与することを明らかにした.

PDFファイルサイズ: 537 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する