商品情報にスキップ
1 1

高圧連系PVシステムのPCS空き容量を活用した無効電力補償の検討

高圧連系PVシステムのPCS空き容量を活用した無効電力補償の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 10

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Study on Reactive Power Compensation using Available Capacity of PCS of PV Systems in High Voltage Distribution Network

著者名: 高木 雅昭(電力中央研究所),田頭 直人(電力中央研究所),関澤 学(東北電力)

著者名(英語): Masaaki Takagi|Naoto Tagashira|Manabu Sekizawa

キーワード: 太陽光発電|電圧上昇|無効電力|力率一定制御|力率可変制御,photovoltaic generation,voltage rise,reactive power,constant power factor control,variable power factor control

要約(日本語): PV逆潮流による電圧上昇対策の一つとして、PV-PCSによる力率一定制御がある。本研究では、まず、力率値を可変にすることを提案し、その上で、電気事業者の都合で無効電力を制御できる分として、PV-PCSの空き容量を確保することを提案する。力率可変制御は、PV発電量を最大化する。対して、無効電力を供給するために確保されているPCSの空き容量は、電気事業者にとっては、SVCと等価であり、配電系統全域の電圧変動を抑制する目的で使用される。力率値を可変にすることで、PCSの空き容量を確保しつつ、力率一定制御実施時よりもPV発電量を増加させることも可能となる。

PDFファイルサイズ: 787 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する