商品情報にスキップ
1 1

自励式変換器と発電機のSSTI対策に関する検討

自励式変換器と発電機のSSTI対策に関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 173

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Countermeasure for Subsynchronous Tortional Interaction of synchronous machine with Voltage Source Converter

著者名: 大部 孝(関西電力),中山 維織(関西電力),天満 耕司(三菱電機)

著者名(英語): Takashi Daibu| Iori Nakayama |Koji Temma

キーワード: 直流送電|FACTS|BTB|SSTI,HVDC,FACTS,BTB,SSTI

要約(日本語): 近年,直流送電,FACTSなど電力系統用パワエレの電力系統への適用事例が国内外において増加しつつあり,次世代送変電設備の一つとしての役割が期待されつつある。
自励式変換器を電力系統へ適用する際,適用地点近傍に発電機が設置されていると,発電機と自励式変換器の相互作用により発電機軸系にねじれ振動現象SSTI(Subsynchronous Tortional Interaction)が発生する可能性がある。本論文では過渡安定度向上を目的としたSTATCOMやBTBにより発電機軸系へ与える影響と対策について報告する。

PDFファイルサイズ: 575 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する