商品情報にスキップ
1 1

再生可能エネルギーの大量連系時を想定した系統運用を評価するシミュレータの開発

再生可能エネルギーの大量連系時を想定した系統運用を評価するシミュレータの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 202

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Development of Grid Simulator to Evaluate Impact of High Penetration of Renewable Energy Resources

著者名: 木下 喜仁(日立製作所),坪田 亮(日立製作所),古川 俊行(日立製作所),渡辺 雅浩(日立製作所)

著者名(英語): Kinoshita Yoshihito|Akira Tsubota|Toshiyuki Furukawa|Masahiro Watanabe

キーワード: 再生可能エネルギー|需給計画|系統安定性|系統シミュレータ,renewable energy,unit commitment,Transient Stability,grid simulator

要約(日本語): 需要と供給が一致しなければならない電力系統では、再生可能エネルギー(VRE)の大量導入に伴う既存の火力発電機の起動台数の低下により系統の過渡安定度が低下する。今後も増加するVREの電力系統への影響評価および対策のため、系統構成や需給情報などの各シナリオに対して、一年分(8760断面)の火力発電機や揚水などの起動停止および出力配分計画を算出することで潮流断面を設定し、各送電線での系統故障の影響を評価するシミュレータを開発した。これにより、系統安定性を維持するために必要なVRE抑制電力量などを算出できることを確認した。

PDFファイルサイズ: 425 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する