1
/
の
1
送電鉄塔の雷撃時電位上昇のFDTD法およびモーメント法による計算結果の比較
送電鉄塔の雷撃時電位上昇のFDTD法およびモーメント法による計算結果の比較
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 265
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Comparison of over voltages of transmission lines associated with lightning hits calculated by FDTD method and MoM
著者名: 齋藤 幹久(電力中央研究所),三木 恵(電力中央研究所),石井 勝(東京大学)
著者名(英語): Mikihisa Saito|Megumu Miki|Masaru Ishii
キーワード: 雷|モーメント法|FDTD法|フラッシオーバ電圧|送電鉄塔,lightning,method of moments,FDTD method,Flashover voltage,transmission line
要約(日本語): 近年数値電磁界解析手法の発展により、送電鉄塔のフラッシオーバ電圧の解析にも従来の回路モデルだけでなく、FDTD法やモーメント法などの手法が用いられるようになってきた。しかし、これらの数値電磁界解析結果が正しいかどうかの判断は難しく、解析手法によって得られる結果が異なることもありうる。そこで、本報告では送電線のフラッシオーバ電圧を想定した単純な送電鉄塔モデルを用いてFDTD法とモーメント法の計算結果の比較を行い、FDTD法による計算結果が今後送電鉄塔のF.O.電圧の解析に用いることが可能かどうか検討を行なった。
PDFファイルサイズ: 677 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
