商品情報にスキップ
1 1

水密型架橋ポリエチレン絶縁電線(SSW-OC)の寿命評価

水密型架橋ポリエチレン絶縁電線(SSW-OC)の寿命評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 70

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Lifetime assessment of the waterproof OC insulated wire(SSW-OC)

著者名: 長嶋 友宏(東北電力),野呂 友樹(東北電力),八巻 卓夫(北日本電線),松本 直人(北日本電線),桜田 祐次(北日本電線),本間 絹二(北日本電線)

著者名(英語): Nagashima Tomohiro|Noro Tomoki|Yamaki Takuo|Matsumoto Naoto|Sakurada Yuji|Honma Kenji

キーワード: 高圧架空配電線|銅電線|応力腐食|水密電線|圧縮導体,high-voltage distribution lines,copper wires,stress corrosion,waterproof cable,smooth body conductor

要約(日本語): 架空配電設備のなかで導体に銅を使用した配電線については、応力腐食割れによる断線が問題視され、そのメカニズム解析や対策の検討はこれまで報告されている。
電線の応力腐食対策としては水密電線が開発され実用化されているが、特に筆者らは雨水の浸入を限りなく抑制した水密型OC電線を開発し、導入から20年間、応力腐食断線の発生は確認されていない。
水密電線としては、導入当初における応力腐食対策効果の評価結果や、使用後電線を調査した事例についての報告は確認されるものの、実使用環境下における有効性を統計的に評価した報告はない。
本報では、使用後に撤去された水密電線の調査結果ならびに水密電線の寿命評価結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 703 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する