ポリマーがい管の許容荷重に関する考察
ポリマーがい管の許容荷重に関する考察
カテゴリ: 部門大会
論文No: 292
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Consideration on Allowable load of Composite Hollow Insulator
著者名: 馬場 清隆(東京電力パワーグリッド),加川 博明(東京電力パワーグリッド),佐藤浩章(電力中央研究所),可児 文二(東芝エネルギーシステムズ),野澤 優(東芝エネルギーシステムズ),甲斐 善丈(日本ガイシ),酒井 啓資(日本ガイシ)
著者名(英語): Kiyotaka Baba|Hiroaki Kagawa|Akinori Tagei|Bunji Kani|Masaru Nozawa|Yoshitake Kai|Hiroshi Sakai
キーワード: ポリマーガスブッシング|最大機械荷重|耐震解析|ガス遮断器,polymer gas bushing,maximum mechanical load,seismic analysis,gas circuit breaker
要約(日本語): 現在,電協研第72巻第4号「ポリマーがい管の設計基準・試験法の標準化」の発刊以降,GCB・GIS用やTr用のガスブッシングを始めとしてポリマーブッシングの適用が拡大してきており,同電協研で規定したタイプテストやデザインテストの試験結果ならびに機械的強度評価結果が蓄積されつつある。このため,一部の項目については同電協研で規定した内容の妥当性確認が可能な状況にあることから,定格電圧550kVおよび300kV用ポリマーがい管の曲げ荷重試験結果ならびに定格電圧300kV GCB・GIS用ポリマーガスブッシングに対する耐震解析結果を踏まえて,ポリマーがい管部の許容荷重を再評価した内容について報告する。
PDFファイルサイズ: 379 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
