商品情報にスキップ
1 1

断面顕微観察によるポリマーがいしの劣化深さ評価

断面顕微観察によるポリマーがいしの劣化深さ評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 293

グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2018/09/12

タイトル(英語): Evaluation of Degradation Depth of Polymeric Insulators by Microscopic Observation of The Cross Section

著者名: 本間 宏也(電力中央研究所),屋地 康平(電力中央研究所),畔柳 俊幸(電力中央研究所),菊池 一哉(東北電力),上林 知紀(東北電力),坂田 学(東北電力)

著者名(英語): Hiroya Homma|Kohei Yaji|Toshiyuki Kuroyagi|Kazuya Kikuchi|Tomonori Kamibayashi|Manabu Sakata

キーワード: ポリマーがいし|シリコーンゴム|劣化|断面|送電線,polymeric insulatror,silicone rubber,degradation,cross section,transmission line

要約(日本語): ポリマーがいしの適用拡大には長期性能の解明が重要であり、これまでに実機経年試料の表面観察による外被材の劣化評価等を行ってきた。特にシリコーンゴム外被について、撥水性評価や、SEM-EDX観察、FT-IR分析等により、その表面の経年劣化傾向を確認してきた。一方で、外被材内部の劣化様相については、これまであまり観察・評価は行われておらず、各種分析手法を用いた劣化深さ評価法の開発が必要である。そこで本研究では、実機経年試料の外被断面について、SEM-EDX観察およびIRイメージング分析を行うことで、その外被材内部への劣化深さを評価した。

PDFファイルサイズ: 303 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する