1
/
の
1
FMCW方式故障点標定データによる架空送電線への着氷雪検知の検討
FMCW方式故障点標定データによる架空送電線への着氷雪検知の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 298
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Detection of Ice and Snow Accretion on Overhead Power Lines Using FMCW Pulse Radar Method Fault Locator Data
著者名: 益富 和之(電力中央研究所),三浦 輝久(電力中央研究所),小久保 翔太(電力中央研究所),大場 英二(電力中央研究所),隈元 裕二(電源開発)
著者名(英語): Kazuyuki Masutomi|Miura Teruhisa|Shota Kokubo|Eiji Ohba|Yuji Kumamoto
キーワード: 着氷雪|故障点標定装置|FMCW|架空送電線,Ice and Snow Accretion,Fault Locator,FMCW,Overhead Power Line
要約(日本語): 本論文では,FMCW (Frequency Modulated Continuous Wave) 方式故障点標定装置(Fault Locator, FL)を使った,架空送電線への着氷雪検知を検討する.北本直流幹線では,FMCW方式FLを用いて,故障点の同定を行うとともに,定期的に取得した標定データを用いた状態監視を検討している.本論文では,状態監視の一例として,架空送電線への着氷雪検知を目的として,定期標定データを分析した.その結果,ケーブルヘッドに対応したピークの位置と大きさの変動が,着氷雪を反映したものである可能性があることが分かった.
PDFファイルサイズ: 271 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
