AIを活用した架空送電線画像診断システムの開発
AIを活用した架空送電線画像診断システムの開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 305
グループ名: 【B】平成30年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2018/09/12
タイトル(英語): Development of Transmission line inspection system utilized Artificial Intelligence
著者名: 宮島拓郎(東京電力パワーグリット),内村貴博(東京電力パワーグリット),江坂真吾(東京電力パワーグリット),坂本吉男(東京電力パワーグリット),飯塚一樹(東京電力パワーグリット),伊藤晶(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),藤井勝(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),井上雄介(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),渡辺伯陽(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),CHI Guanglong(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),ZHANG Congying(テクノスデータサイエンスエンジニアリング),庄司幸平(テクノスデータサイエンスエンジニアリング)
著者名(英語): Takuro Miyajima| Takahiro Uchimura |Shingo Esaka| Yoshio Sakamoto |Kazuki Iiduka| Kohei Shoji
キーワード: 送電線|AI|ディープラーニング|画像診断|点検ヘリコプター,transmission line,artificial intelligence,deep learning,diagnostic imaging,inspectionhelicopter
要約(日本語): ヘリコプターによる架空送電線点検における作業員の動画確認・点検時間の省力化ならびに異常診断技術の高度化を目的に,これまでに蓄積してきたヘリコプターによる送電線の点検技術とAI(ディープラーニング)の技術を組み合わせて,架空送電線画像診断システムを開発した。異常診断AIの判定率より,本システムを活用することで,従来の動画のスローモーション再生による点検方法に比べ,点検時間の省力化が図れる見通しを得た。
PDFファイルサイズ: 293 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
