短時間先日射予測における統計手法の活用
短時間先日射予測における統計手法の活用
カテゴリ: 部門大会
論文No: 13
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): A Study of Using Statistical Methods for Short-term Solar Irradiance Forecasting
著者名: 比護 貴之(電力中央研究所),橋本 篤(電力中央研究所),野原 大輔(電力中央研究所),由本 勝久(電力中央研究所),門倉 真二(電力中央研究所),平口 博丸(電力中央研究所)
著者名(英語): Takayuki Higo|Atsushi Hashimoto|Daisuke Nohara|Katsuhisa Yoshimoto|Shinji Kadokura|Hiromaru Hirakuchi
キーワード: 日射予測|衛星画像|気象モデル|統計手法,Solar irradiance forecast,Aatellite image,Meteorological model,Statistical method
要約(日本語): 本研究では、統計手法を活用して、数時間先の日射を予測する手法を提案する。提案手法では、電力管内の1km間隔の代表地点それぞれに対して、数時間先の日射を予測する予測式を過去データに基づき統計手法で生成する。この際に、予測式は、衛星画像からの日射推定値を予測するように生成する。入力変数としては、衛星画像からの日射推定値、衛星画像からの雲移動速度予測に基づく日射予測値、気象モデル(NuWFAS)の日射予測値から、電力管内の複数地点の前記推定値・予測値を抽出し、1000変数程度を用いる。関東地域を対象とした数値実験で、予測実施時点の日射推定値を予測で使用することの有効性や、気象モデルを併用することの有効性を示す。
PDFファイルサイズ: 438 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
