商品情報にスキップ
1 1

複数母線を有するマイクログリッドにおける仮想同期発電機制御インバータ間の無効電力分担

複数母線を有するマイクログリッドにおける仮想同期発電機制御インバータ間の無効電力分担

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 101

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Reactive power sharing between inverters with virtual synchronous generator control in a micro grid with multiple busses

著者名: 辻岡 竣祐(大阪大学),劉 佳(大阪大学),伊瀬 敏史(大阪大学)

著者名(英語): Shunsuke Tsujioka|Jia Liu|Toshihumi Ise

キーワード: 仮想同期発電機|動揺方程式|無効電力分担無効電力分担,virtual synchronous generator,the swing equaton,reactive power sharing

要約(日本語): インバータ連系分散形電源に慣性力・同期化力を保持させるため仮想同期発電機制御(VSG)の導入が期待され,各方面で研究が行われている。本研究では複数のVSG制御のインバータ連系分散形電源と複数母線を有するマイクログリッドにおいて無効電力分担を各インバータの容量比で行う制御方式について検討した。①母線電圧の推定値を基に制御する方法、②母線電圧推定値の微分を基に制御する方法、③無線通信による母線電圧の測定値を基に制御する方法、について制御特性をPSCAD/EMTDCを用いた計算機シミュレーションで比較した。その結果、①より②の手法の方が無効電力の分担が改善されるが不十分で、③の手法では正確な分担制御が可能であることが分かった。

PDFファイルサイズ: 951 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する