PVの仮想同期発電機モデル制御のパラメータ設定による周波数安定性への影響
PVの仮想同期発電機モデル制御のパラメータ設定による周波数安定性への影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 108
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Effect on Frequency Stability by Parameter Setting of Virtual Synchronous Generator based Model Control of PV
著者名: 山口 航太(東京大学),横山 明彦(東京大学),楠本 晃大(関西電力),河口 健(関西電力),川上 智徳(関西電力)
著者名(英語): Kota Yamaguchi|Akihiko Yokoyama|Kodai Kusumoto|Ken Kawaguchi|Tomonori Kawakami
キーワード: 太陽光発電|周波数安定性|仮想同期発電機仮想同期発電機,Photovoltaic Generation,Frequency Stability,Virtual Synchronous Generator
要約(日本語): 近年,太陽光発電(Photovoltaic Generation: PV)が大量に系統に接続されており,今後も増加が見込まれている。しかし,PVは従来の同期発電機と異なり慣性を持たないという特徴がある。そのため系統におけるPV導入比率の増加に伴い,系統全体の慣性が低下し,微小擾乱に対しても,系統の安定運用が損なわれる可能性がある。その対策として,PVのインバータに電力貯蔵装置を付加し,同期発電機の慣性を模擬する仮想同期発電機(Virtual Synchronous Generator : VSG) の研究がなされている。しかし,それらの効果は,基幹系統などの大規模系統での周波数安定化効果については検証がなされていないのが現状である。
本稿では,自由にパラメータ設定できるVSGモデル制御のパラメータ設定により,ガバナ制御やAVR制御を模擬し,系統周波数への影響評価を行った。
PDFファイルサイズ: 735 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
