商品情報にスキップ
1 1

電圧制御型仮想同期発電機の電流抑制手法

電圧制御型仮想同期発電機の電流抑制手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 109

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Current Suppression Method for Voltage Controlled Virtual Synchronous Generator

著者名: 井上 稔也(明電舎),鈴木 茂之(明電舎),東海林 和(明電舎),野田 秀樹(東京電力パワーグリッド),鮫島 良太(東京電力パワーグリッド),高見 潤(東京電力パワーグリッド),鈴木 健一(東京電力パワーグリッド)

著者名(英語): Inoue Toshiya|Suzuki Shigeyuki|Shoji Kazu|Noda Hideki|Samejima Ryota|Takami Jun|Suzuki Kenichi

キーワード: 仮想同期発電機|グリッドフォーミングインバータ|電圧制御|系統事故|自立運転,Virtual synchronous generator,Grid-forming inverter,Voltage control,Grid fault,Isolated operation

要約(日本語): 近年,再生可能エネルギーの大量導入によって系統全体の慣性が低下し,系統の安定性への影響が懸念されている。そこで系統の慣性を補い安定性を向上させるため,系統連系インバータ(以下PCS)に疑似慣性を持たせる仮想同期発電機制御が提案されている。PCSは同容量の同期発電機と比べると過電流耐量が小さいため,系統変動時に過電流とならないように電流抑制する必要がある。電圧制御型における電流抑制の方式として種々の方式が提案されているが,電圧制御であるため電流抑制時の出力電流を一意に決定することはできない。本論文では,出力電流を任意の値に抑制可能な方式について提案し,実験により検証したので報告する。

PDFファイルサイズ: 353 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する