商品情報にスキップ
1 1

スマートインバータのVolt-Var機能における無効電力優先設定が系統周波数に与える影響

スマートインバータのVolt-Var機能における無効電力優先設定が系統周波数に与える影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 118

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Influence on System Frequency of Prioritized Reactive Power Output in Volt-Var Function of Smart Inverter

著者名: 國分 海斗(東北大学),飯岡 大輔(東北大学),玉井 昌彦(テプコシステムズ),小松 貴彦(テプコシステムズ),青砥 由貴(産業技術総合研究所),喜久里 浩之(産業技術総合研究所),織原 大(産業技術総合研究所),橋本 潤(産業技術総合研究所),合田 忠弘(産業技術総合研究所),大谷 謙仁(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Kaito Kokubun|Daisuke Iioka|Masahiko Tamai|Takahiko Komatsu|Yuki Aoto|Hiroshi Kikusato|Dai Orihara|Jun Hashimoto|Tadahiro Goda|Kenji Otani

キーワード: スマートインバータ|Volt-Var制御|周波数安定性周波数安定性,smart inverter,Volt-Var control,frequency stability

要約(日本語): 再エネ大量導入時の電圧、周波数問題への貢献が期待されるスマートインバータの機能の一つに、無効電力調整による電圧制御を行うVolt-Var機能がある。インバータには容量の限界があるため、インバータの有効電力出力によっては無効電力を十分に出力できない場合があるが、無効電力を優先して出力する設定とすることで、有効電力を抑制してでも指令値通りの無効電力を出力させることも可能である。本稿では、送配電系統を一体としたモデルを用いて、電圧制御を優先する無効電力優先設定により電圧上昇時にインバータの有効電力出力が大きく抑制されてしまい、周波数安定性に悪影響を及ぼし得ることを解析により明らかにしている。

PDFファイルサイズ: 571 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する