商品情報にスキップ
1 1

電力線周辺磁界を利用した振動発電モジュールの開発

電力線周辺磁界を利用した振動発電モジュールの開発

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 348

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Development of Vibration Energy Harvesting using Magnetic Field Surrounding Power Line

著者名: 上野 雄也(ダイヘン),巳波 敏生(ダイヘン),吉村 武(大阪府立大学),村上 修一(大阪産業技術研究所)

著者名(英語): Ueno Yuya|Minami Toshio|Yoshimura Takeshi|Murakami Shuichi

キーワード: 振動発電|磁界|電流|環境発電|遠隔監視磁界振動発電,Vibration Energy Harvesting,Magnetic Field,Current,Energy Harvesting,Remote MonitoringMagnetic field Vibration Energy Harvesting

要約(日本語): 送配電線にセンサ端末を後付活線工事にて取り付ける場合、電源を送配電線から直接供給するのは難しい。
解決策として電池や環境発電の利用が考えられる。しかし、電池は定期的な交換が必要である。環境発電は光や振動、熱を利用するが、太陽光発電は発電電力が大きいが日照条件や汚れなどにより発電電力が低下する。振動発電や温度差発電はセンサ端末を常時駆動するためには発電電力が不十分である。
本報告はこれらの問題を全て解決する電力線周辺磁界を利用した振動発電モジュールについて、その原理と試作機の発電性能の検証結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 532 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する