商品情報にスキップ
1 1

PV連系配電系統におけるループ地点数が配電損失低減効果へ与える影響の評価

PV連系配電系統におけるループ地点数が配電損失低減効果へ与える影響の評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 143

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Evaluation of Relationship between Number of Loop Points and Power Loss in Distribution Networks with PV Systems

著者名: 金子 曜久(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),姉川 高也(関西電力),外薗 秀康(関西電力),大山 雅之(関西電力)

著者名(英語): Akihisa Kaneko|Yasuhiro Hayashi|Takaya Anegawa|Hideyasu Hokazono|Masayuki Oyama

キーワード: ループ運用|配電損失|太陽光発電システム|配電系統,loop operation,power loss,photovoltaic system,distribution network

要約(日本語): 配電系統では,PV連系等に伴い潮流が複雑化したことで,損失低減や電圧逸脱を解消する柔軟な系統運用の必要性が高まっている。配電系統のループ化は,損失低減や電圧管理面での貢献が見込まれることから,将来的な系統運用方式の1つと考えられる。系統運用では,定常時の運用に加え,迅速な事故復旧も要求される。現状の事故復旧システムは,放射状系統を想定しているため,少ないループ形成数としながらも,系統運用上の貢献度を向上する系統構成の選択が望ましい。
 本稿では,系統運用上の制約を満たしつつ,配電損失およびループ形成数を最小化する構成の検討と定式化を行い,さらに数値計算によりループ形成数と配電損失低減効果とを比較,評価する。

PDFファイルサイズ: 489 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する