商品情報にスキップ
1 1

配電線データベースを活用した次世代型自端電圧制御方式の開発-クラスタ分析に基づくデータ抽出の自動化手法-

配電線データベースを活用した次世代型自端電圧制御方式の開発-クラスタ分析に基づくデータ抽出の自動化手法-

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 151

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): A Development of Next-Generation Type of Local Voltage Control Method based on Database of Distribution System Status- Automatic Construction Method of Database based on Clustering -

著者名: 高橋 尚之(電力中央研究所)

著者名(英語): Naoyuki Takahashi()

キーワード: 配電系統|電圧制御|データベースデータベース,power distribution system,voltage control,database

要約(日本語): PV導入拡大に伴う電力品質の低下への対策として,当所では,配電線に設置されるセンサより取得可能なデータをデータベース化することで,統計処理により制御対象点の電圧を逐次推定する次世代型自端電圧制御方式を開発している。これまでにデータベースの構築にあたり,センサデータより特徴的なデータを抽出するデータ抽出法を提案した。しかし,このデータ抽出法は手動であるため,客観性に課題があり,特徴的なデータを抽出するために多大な労力を要することが課題であった。そこで,本稿ではデータ抽出に伴う負荷の低減と抽出データの客観性を担保するため,クラスタリング手法を用いたデータ抽出手法を提案する。

PDFファイルサイズ: 404 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する