商品情報にスキップ
1 1

需給対応レベルに基づく需給状況の分析手法

需給対応レベルに基づく需給状況の分析手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 169

グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2019/08/23

タイトル(英語): Analysis for Supply-Demand Situation of Power Systems Based on Action Levels to Balance Supply and Demand

著者名: 田辺 隆也(電力中央研究所),横山 明彦(東京大学)

著者名(英語): Ryuya Tanabe|Akihiko Yokoyama

キーワード: 電力需給|需給対応レベル|需給不平衡需給不平衡,Power Supply and Demand,Action Level to Balance Supply and Demand,Imbalance between Supply and Demand

要約(日本語): 将来の再エネ大量導入を支える電力需給を考える上では、再エネ大量導入時の需給状況の定量的な分析に基づいて、再エネ制御や広域調整等の各種の需給対応の効果を評価することが重要である。そこで,考察期間に亘る需給状況を把握するため、需給対応レベルに基づく需給状況の分析手法を提案する。提案手法では,需給運用における需給不平衡を評価指標として,需給状況の厳しさに応じた対応レベルを定義することにより,需給状況の定量的な分析を可能とする。2030年頃を想定した東日本3地域モデルへの適用により,提案手法の有効性を検証する。

PDFファイルサイズ: 488 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する