1
/
の
1
CIS太陽電池破損モジュールの開放端電圧による交換基準の検討
CIS太陽電池破損モジュールの開放端電圧による交換基準の検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 173
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Consideration of Exchange Standard by the Open End Voltage of the CIS Solar Cell Damaged Module
著者名: 太田 文彦(東京電力ホールディングス),菅野 純弥(東京電力ホールディングス),福嶋 純一(東京電力ホールディングス),町田 伊宣(東京電力ホールディングス)
著者名(英語): Fumihiko Ohta|Jyunya Kanno|Jyunichi Fukushima|Yoshinobu Machida
キーワード: CIS太陽電池モジュール|IV特性|破損モジュール|交換基準|開放端電圧,CIS Solar Cell Module,IV Special Quality,Damaged Module,Exchange Standard,The Open End Voltage
要約(日本語): メガソーラでは破損モジュールが常時多く発生しており、破損モジュールの交換枚数が多い場合、出力面や設備面で支障ないモジュールは交換時期をある程度延伸することも必要となる。
そこで、本研究ではCIS太陽電池モジュールにおいて、大破しIV特性測定の結果の最大電力点が大きく低下したモジュールが、開放端電圧も大きく低下することに着目し、
破損モジュールが出力に影響を与えない観点での交換基準を開放端電圧の閾値とすることで、
測定及び交換判断が容易かつ早急に出せるよう実発電所にて検討した。
PDFファイルサイズ: 256 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
