誘導機連系系統における蓄電システムモデルを用いた複数系統課題に対する協調制御試験
誘導機連系系統における蓄電システムモデルを用いた複数系統課題に対する協調制御試験
カテゴリ: 部門大会
論文No: 209
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Experimental Study about Coordination Control of Battery Energy Storage System for Multiple Problems on the Network with Induction Motors
著者名: 杉本 重幸(中部電力),上田 勝久(中部電力),スレシチャンド ヴァルマ(中部電力),栄田 真吾(中部電力),緑川 翔太(三菱電機),宇田 涼介(三菱電機),藤原 修平(三菱電機),熊野 純一(三菱電機)
著者名(英語): Shigeyuki Sugimoto|Katsuhisa Ueda|Suresh Chand Verma|Shingo Sakaeda|Shota Midorikawa|Ryosuke Uda|Shuhei Fujiwara|Junichi Kumano
キーワード: 蓄電システム|誘導機|太陽光発電|系統安定度|電圧変動模擬送電線設備,battery energy storage syetem,induction motor,photovoltaic generation,power system stability,voltage fluctuationartificial power system facility
要約(日本語): 太陽光発電システムなどの再生可能エネルギーが電力系統に大量導入されると,その大きな出力変動を要因として,電圧・周波数の変動,系統安定度低下等,様々な問題が挙げられる。これらの課題に対する系統対策の一つとして,電力系統内への蓄電システムの設置が考えられている。本研究では,模擬送電線設備との連系試験が可能で,柔軟な制御方式の検討を行うことができる蓄電システムモデルを開発した。本論文では,誘導機連系系統において,送電線故障後,電圧不安定が生じる模擬系統を構成し,開発した蓄電システムモデルを用いて複数課題に対応した協調制御を検証したので報告する。
PDFファイルサイズ: 720 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
