1
/
の
1
日立2MW風車の落雷調査
日立2MW風車の落雷調査
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 222
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): An investigation of lightning to the Hitachi 2MW wind turbine
著者名: 伊藤 雄太(日立製作所),白石 崇(日立製作所)
著者名(英語): Yuta Ito|Takashi Shiraishi
キーワード: 風力発電|ブレード|レセプター|ロゴスキーコイル|雷観測,Wind turbine,Blade,Receptor,Rogowski coil,Lightning observation
要約(日本語): 再生可能エネルギー拡大に伴い、風力発電システムの高出力化による大型化が進んでいる。その一方で落雷による被害も発生しており、適切な耐雷設計が重要となっている。日立ではこれまで翼(ブレード)および引下導体部などの各機器を試験対象として耐雷試験を実施し、その耐雷性能を検証してきたが、並行して風車サイトにおいても雷電流検出装置を設置し、落雷発生状況や風車への影響を継続調査してきた。本報告では、日本国内の日本海側某所に設置した日立2MW風車を対象として、約5年間の運転期間における雷電流計測結果を示すとともに、風車の状態について述べる。
PDFファイルサイズ: 355 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
