遮断過程で電流経路を変化させるヒューズエレメントの転流と遮断性能の改善
遮断過程で電流経路を変化させるヒューズエレメントの転流と遮断性能の改善
カテゴリ: 部門大会
論文No: 305
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Current Commutation and Improvement of Interrupting Performance of the Fuse Element Changing a Current Channel during Current Interruption Process
著者名: 大月 翔平(埼玉大学),山納 康(埼玉大学)
著者名(英語): Otsuki Shohei|Yamano Yasushi
キーワード: ヒューズ|ヒューズエレメント|インテリジェントヒューズ|アーク観察|アーク放電,fuse,fuse element,intelligent fuse,observation of arcing behavior,arc discharge
要約(日本語): 本稿は、電流遮断の過程でヒューズエレメント上の電流経路が変化するという発想を持ったヒューズエレメントの遮断性能の向上に向けた研究である。銅薄板にエッチング処理を施すことでネットワーク状のエレメントを形成する。通常時は消費電力を抑制し、事故電流遮断時は電流経路を変化させることで通過する遮断部を増加させて高い遮断性能を発揮する。遮断部のアーク特性に差をつけることで電流経路を変化させることはできるが、最終的な遮断完了に至る前に経路が戻ってしまう。そこで遮断部の溶断時間という観点から遮断部の構造を検討し、インテリジェントヒューズを構成する最小単位である単位エレメントを試作して遮断試験を行った。
PDFファイルサイズ: 455 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
