適応型周波数特性定数を用いた太陽光発電用インバータによる分散型周波数変動抑制手法
適応型周波数特性定数を用いた太陽光発電用インバータによる分散型周波数変動抑制手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P7
グループ名: 【B】令和元年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2019/08/23
タイトル(英語): Frequency Fluctuation Control Method by Photovoltaic Inverter Using Adaptive Frequency Droop Constant
著者名: 岩根 佑治(愛知工業大学),加藤 亘輝(愛知工業大学),合田 忠弘(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),松村 年郎(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学)
著者名(英語): Yuji Iwane|Koki Kato|Tadahiro Goda|Kazuto Yukita|Toshiro Matsumura|Yasuyuki Goto
キーワード: PV|周波数制御|潮流計算|予測誤差|垂下特性,PV,frequency control,power flow calculation,prediction error,droop constant
要約(日本語): 本論文では分散配置された太陽光発電(PV)のための周波数変動抑制手法について述べる。太陽光発電の増加に伴い同期発電機の運転台数は減少するため,電力系統の周波数制御能力は低下してゆく。そこで本論文では分散配置されたPVに周波数制御方式として垂下特性を与える方式を提案する。分散配置されたPVはPV同士で互いの発電量や日射量などの情報交換をすることはできない。そこで本論文で提案する手法では分散配置されたPVの容量のみの情報を用い,各PVで周波数特性定数を算出し,分散型周波数制御を行う。その結果,分散配置されたPVに容量別の周波数特性定数を与えることで周波数変化を目標とする周波数内に抑制可能であることを確認した。
PDFファイルサイズ: 352 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
